-
Tool
もしも、酒代を投資してたら20年で、1,000万円以上!!?
禁酒、断酒を始めた人間、また自身の飲酒習慣を見直したい人が必ず考えること。 もしも、お酒を一切飲まなければ一体いくらお金が浮くのか…? 以前当ブログにて、飲酒習慣に問題を抱えた日本人が、一斉にお酒をやめたら年間で約4兆円浮くはず…、などとトン... -
Action
コロナ禍で二極化する飲酒構造
2019年末に中国武漢から発生したと言われる新型コロナ。 世界中で猛威をふるい、わが日本においても2020年春頃より感染拡大を見せ、私達の生活様式は一変しました。 感染拡大防止のための様々な対策が行われ、とりわけ印象的だったのが、日本憲政史上初と... -
Action
ウォーキングやランニングするなら朝!その理由と効果
禁酒、断酒が慣れてきたハネムーン期(15日〜90日)以降におすすめなのがウォーキングやランニング。 有酸素運動はストレスを発散し、気持ちをポジティブにさせる効果があるので、禁酒、断酒を継続させたい人はきたる壁期(91日〜180日)に備え習慣化させてお... -
Book
断酒で夢をかなえるゾウ!
夢をかなえるゾウ 著:水野敬也 文響社 禁酒、断酒を始めた方、また始めようと思っている方の心に刺さる内容の物語です。 2007年に初版が発売。翌年の大ベストセラーになり、その年200万部の売上を記録したこの本。当時話題になりドラマ化もされたため... -
Action
断酒開始から236日目の健康診断
去る2021年7月1日に私の勤めている会社にて、社員の健康診断が行われました。 私は2020年11月8日より断酒を開始しているので、その日は断酒開始から236日目に当たります。 それから1ヶ月以上経ってようやく診断結果が封書にて手元に届きました。ワクワクし... -
Book
筋トレはフィジカルよりもメンタルに超効く!!
超筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由 著:Testosterone 文響社 禁酒、断酒を始めた方にはぜひ読んでいただきたい本です。 著名ツイッター民、Testosterone氏によって書かれた本書は筋トレを「これから始めたい」方に... -
Action
断酒に筋トレは効果バツグン!始めるなら近くの公共施設で
禁酒、断酒が軌道に乗ってくると、だんだんよく眠れるようになります。当然精神面、体調面も良くなりますよね。 そうすると憂さ(?)を晴らすため体を動かしたくなる人が多いのではないでしょうか。やはりおすすめは「ワークアウトの王道筋トレ」に尽きます... -
Book
人生100年時代にお酒は不要
LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略 リンダ・グラットン/アンドリュー・スコット 著 池村千秋 訳 東洋経済新報社 国連の推計によれば、2050年までに、日本の100歳以上の人口は100万人を突破する見込み。 いわゆる「人生100年時代」の到来となっています。 ... -
Tool
You Tubeのウザいアルコール広告動画を簡単にカットする方法
アルコールの広告ってウザいですよね。 地上波テレビのCMは言わずもがなですがYouTubeを視聴していてもお酒の広告はイキナリ出てきます。 禁酒、断酒をしている者にとってアルコールのCMは迷惑以外の何者でもありません。 コロナ禍以降、いわゆる「宅飲み... -
Book
沖縄の飲酒と貧困
沖縄から貧困がなくならない本当の理由 樋口幸太郎:著 光文社 年間一千万人の観光客が訪れる、リゾート地沖縄。2012年以降より、右肩上がりで観光業が伸び、現在はあのハワイをも凌駕する人気スポット。 しかし、そんなきらびやかイメージとは裏腹に様々...